当社の取り組みをご紹介いたします。

  1. SDGs
  2. 名古屋グランパスパートナー
  3. 地域産業振興・イノベーション
  4. ライフ・ワーク・バランス
  5. 加盟団体

SDGs

SDGs

当社は経営理念に基づき、社会の役に立つ機能や技術を提供する事業活動とすべての人が安心して働ける環境を中心に、様々なステークホルダーとの協働・共創を含めたあらゆる企業活動を通じてSDGsの達成に貢献してまいります。

名古屋グランパス
オフィシャルパートナー

名古屋グランパス

名古屋グランパスのオフィシャルパートナーとして、同クラブとの活動を通して地域のスポーツ文化の発展を支援いたします。

同クラブは、ホームタウンの全ての人々に「グランパスでひとつになる幸せ」を提供するというミッションを掲げております。当社は、パートナー活動によって、ホームタウンの人々を勇気づけ、幸せを提供することを約束いたします。


地域産業振興・イノベーション

NAGOYA BOOST 10000

2018年から開催されています名古屋市のイノベーター育成・ビジネス創出プログラム「NAGOYA BOOST 10000」の取り組みに賛同し、協力企業として名古屋市の人材育成及びビジネス創出を支援いたします。

NAGOYA BOOST 10000とは

イノベーションの担い手を創出するため、名古屋市が主催する企業や新規事業の開発を目指す人材を育成するプログラムです。名古屋市は、NAGOYA BOOST 10000を通じて、起業や事業創造に挑戦する機運を醸成し、多様な人材を集め、イノベーターとして育成し、イノベーターが次から次へと新しい産業を生み出すエコシステムを作っていきます。


あいちロボット産業クラスター推進協議会

産学行政の連携で、ロボットの研究開発や生産の拠点を形成し、新技術・新製品を創出していくことにより、世界に誇れるロボット産業拠点の形成を目指します。


ETロボコン

組み込みソフトウェア+ロボット制御コンペティション「ETロボコン」を支援しております。当社はこの大会を2019年より地区スポンサーとして同大会の支援をスタートいたしました。

また、当社エンジニアの育成の場として、当社の社員も大会にエントリーしております。

ETロボコン

エンジニアの人財育成と技術教育の機会を提供することを目的としたロボットコンテストです。
2002年から開催され、2021年で20周年を迎えています。参加者は累計4278チーム・23675名にのぼります。

ライフ・ワーク・バランス

女性の活躍・両立支援

女性の活躍を積極的に応援し、仕事と家庭の両立を支援いたします。

次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画

  1. 産前産後休業・育児休業、子の看護休暇の取得を促進する
  2. 所定外労働45時間超過件数を20%低減
  3. 多様な人材の活躍に向けた取り組み

女性活躍推進法に基づく行動計画

  1. 女性の採用比率について現行の8.5%から15.0%以上へ増加させる
  2. 管理職(課長級以上)に占める女性人数を現員0名から1名以上とする

ファミフレネットあいち

ワーク・ライフ・バランスの前進をめざして、愛知県ファミリー・フレンド企業に登録し、社員の仕事と生活の調和を推進しています。

当社は育児休業の対象社員には、事前に育児休業制度における概要を説明し、休業から職場復帰まで安心して子育てに専念してもらえるように努めております。
また、育児休業が終了してからも、短時間勤務制度を利用し、子育てをしながら働き続けられるよう職場環境整備に取り組んでおります。2017年~2020年9月までに育児休業を取得された方の職場復帰率は100%です。
その他、社員への育児支援として配偶者出産時の特別休暇や出産祝金を設けています。
今後も全ての社員が仕事と子育てを両立させることができるよう、働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいきます。

労働時間低減のための取組

  • 業務の繁簡に対応する柔軟な体制づくり
    フレックスタイム制の導入により、業務負荷状況や生活環境からの影響を柔軟に対応できるように整備
  • 有給休暇取得の促進
    半日有給制度を導入して、休暇が取りやすい環境により有給取得を促進

子育て支援の取組

  • 復帰後の支援制度(短時間勤務等)について、管理職や社員への周知徹底

心の健康向上のための取組

  • メンタルヘルスの担当部署や相談窓口の設置
  • メンタルヘルス予防策の実施

加盟団体

加盟団体

AIA
一般社団法人愛知県情報サービス産業協会

情報サービス産業に係る事業の基盤整備、情報関連技術の開発促進等を行うことにより、愛知県内の情報サービス産業の健全な発展を図るとともに、情報化を促進し、もって地域経済の発展に寄与することを目的とした協会です。


スマートモビリティチャレンジ推進協議会

スマートモビリティチャレンジ推進協議会の一員として、経済産業省と国土交通省の協働プロジェクト「スマートモビリティチャレンジ」プロジェクトを通じ新しいモビリティサービスの地域における事業性・社会受容性向上のポイント、地域経済への影響、制度的課題等を整理し、ビジネス環境整備を進めています。


CAE懇話会

CAE懇話会は、コンピュータとネットワークを利用し、技術創生および製品創生に関する技術、知識、経験および製品に関する事業を行うことにより、生産活動に従事する社会人に対する社会教育の推進を図るとともに、IT時代における知的生産活動の推進を図ることを目的としています。


一般社団法人中部産業連盟

「企業の経営に関する調査、研究、診断、指導及びその普及を行う」ことを創造的に行うための、新しいマネジメント専門集団で、グローバルに事業活動を展開する全国ベースのマネジメント専門団体です。