CASE

CASEに代表されるサスティナブルな次世代自動車の開発は今後更に高度化します。自動車のCASE領域は高度なテクノロジーが必要とされます。当社は、長年培った様々な開発経験と先進的な取り組みから、より複雑になる車載システムの機能をテクノロジーで支えています。

CASE領域

Connected / Shared
コネクティッド/ シェアリング

IoT化の流れはクルマも例外ではありません。現在開発されるすべての自動車には通信機能が搭載されており、クラウドテクノロジーによって多くのリソースと連携することで、安全性・快適性だけでなく、新たなサービスへ接続が可能となりました。 

IoTデバイスの開発はもちろん、カーナビや操作パネルなど、コックピット全体のデザイン設計もコーワメックスの強みです。

 カーナビは道案内だけでなく、SNSやクラウドサービスと連携するなど、自動車を通じたコミュニケーションインターフェースとして活用されています。これまでは物理スイッチがメインとなっていましたが、現状ではタブレット端末のようにタッチパネルディスプレイなど、新しいUI(操作方法)、機能を備えたものが増え、日々進化しています。

UI設計から全体のシステム最適化までを行い、ドライバーの新たなCXを提供します。

Autonomous/Automated
自動化

車両の状態や道路情報などをリアルタイムに分析し、最適な制御を判定して自動運転を実現するための製品開発を支援しています。 認識/運動制御/自動位置推定などの自動運転の基本制御を管理します。安全性確保のため複数のSoc、MCUで構成されており安全性を確保します。LIDAR、カメラ等のセンサーからの膨大なデータを高速処理しており、映像データ通信、Ethernetによる車内LANへの接続を行っています。消費電力のマネージメントや高速通信が要求される製品ですが、コーワメックの高い技術力で信頼性を提供しています。

Electric
電動化

パワートレインは大きな変革期を迎えているといわれています。電気自動車やハイブリッド車など、次世代の車の開発に当社も取り組んでいます。また、電動駆動は自動車のだけでなく多くの分野で需要が急拡大しており、モータ、アクチュエータに対して、より高度な制御が要求されています。コーワメックスは長年、自動車業界を中心に培った経験を元に、時代に要求される機能実現のため最適なECU開発を技術で支援しています。

  • EV(電気自動車)
  • HEV(ハイブリッド車)
  • PHV(プラグインハイブリッド車)
  • インバータ
  • 電動パーキングブレーキ
  • 回生ブレーキ